windows8 フリーソフトを初期起動させる 「rtrateFX」常時為替の変動を表示するソフトで、デスクトップにショートカットをおき起動させてました。このソフトを表示が出来るようにしました。

スタートにピン留めします。

基本的にこれで表示するようになります。しかしだめな場合は、下記のようにしてください。
スタート画面の「rtrateFX」のアイコンを右クリックすると下に下図が表示されます。


ファイルの場所を開くと下図になります。


「rtrateFX」を切り取ってスタートアップフォルダに張り付ければ、起動時表示します。切り取るかコピーで張り付けてもスタート画面のアイコンは表示されなくなります。

スタートフォルダの場所
このフォルダは、隠しフォルダになっているので、(C:)から見つけるのには、コンピュター→表示をクリックで隠しフォルダ表示にクリックが必要です。(C:)- Users -(個人名)- AppDate-Roaming-Microsoft-Windows-Start Menu-プログラム
少し奥のほうにありますが、スタートを開くことは出来ます。
私のwindows Release Preview でのwebページ
http://meitoku1210.blog.fc2.com/blog-entry-129.html一度行ってショートカットを作っておけば便利です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:パソコン関連お役立ち情報 - ジャンル:コンピュータ
- 2012/11/11(日) 06:00:56|
- windowa8
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0